apple製品のリセールバリューは?Airpods(第一世代)をフリマで出品してみた!!

この度、Airpodsをフリマアプリに出品してみました。
理由はバッテリーのヘタリ(劣化)です。
Airpodsのイヤーピースは1回の充電で2時間使用できる仕様のようですが、
音楽だけの場合は1時間、会議のようなマイクも使う場面では30分と、
かなり実用に耐えれない状態となってきました。
Airpodsが発売したときは、「コレだ!!」と思いすぐに予約し、
3年半くらい使ったので、そろそろ替え時なんだと思います。
今回は第一世代を売って、第二世代を購入する予定です。
Airpods第一世代と第二世代の違い
第1世代AirPods | 第2世代AirPods | |
---|---|---|
チップセット | W1チップ | H1チップ |
Apple Store 販売価格(税別) | 16,800円 | 従来の充電ケース:17,800円 ワイヤレス充電対応ケース:22,800円 |
使用時間 | 最大5時間の再生時間 最大2時間の連続通話時間 | 最大5時間の再生時間 最大3時間の連続通話時間 |
充電ケースとセットでの 使用時間 | 24時間以上の再生時間 最大11時間の連続通話時間 | 最大3時間の再生時間 または最大2時間の連続通話時間 |
普段は意識することはありませんが、チップセットによる影響は大きく、
Bluetoothの接続時間が半分になったり、再生時間が伸びたり、さらには音質が向上したりと影響は大きいです。
また、今秋に追加される新しい機能「自動スイッチング」はH1チップが必須となるため、第二世代のAirpodsがどうしても必要です。
在宅勤務の場合、MacとiPad Proで仕事をするので、
電話会議などの場面では、とても重宝するものと考えています。
フリマの結果
今回は10,000くらいからスタートし、どんどん値下げしていきました。
最終的には8,000円台でオファーがきてそれに答えました。
手数料と送料を引くと、手元に残るのは7,000円前後です。
なので、あと12,000円前後手出しすれば、第二世代のAirpodsが手に入ることになります。
約3年半、大活躍のAirpods(第一世代)。
次のオーナーにも大事にされますように!!!

-
前の記事
置き配の強い味方!宅配ボックスの設置 2020.07.27
-
次の記事
DIYで収納強化 前編 〜WATCOオイルでウォルナットの木材作成〜 2020.08.15
コメントを残す